トップページ

和の食文化の楽しさや奥深さを知っていただくためにお茶席での茶懐石料理や和菓子作りを中心とした教室です。

他では学べない
茶事を開くための茶懐石料理と和菓子の作り方
コース料理一通りがしっかり学べる充実した内容です

旬の食材、身近な野菜を使い、長年茶事で作ってきて好評だったお料理を一緒に楽しみながら作ってみませんか。

教室の特徴

初心者から茶事でおもてなしとしての懐石料理です。
また和食として家庭でも楽しめて、お料理に手間がかからないような調理方法です。         懐石料理は基礎から学ぶと楽しく、美味しく出来ます
そしていただき方の作法も教えております。

懐石料理では旬のお料理をお稽古いたします。


茶事そして家庭でもどちらでも楽しめるメニューになっています。
主婦の立場にたっての調理方法なので無駄なごみや食器の山にならないように工夫を凝らし調理をいたします。

茶事稽古の予定

3/26 日曜日 卯月茶事・源氏物語 満席
4/23 日曜日 皐月茶事・源氏物語 残2名

茶事の流れ

・席入り
・初炭手前
・懐石料理
・ちどりの盃
・箸落とし
・後座の席入り
・続き薄茶点前
・一期一会の礼
源氏物語 若紫
 若紫との出会い、光源氏と葵上とのすれ違いを通して浮気性の夫への対処方法等、現代女性に役立つセ ッションです。  


懐石料理教室

日時:3/218(火)10:00~
稽古料金:6,000円
卯月茶事懐石料理献立:ひげしんじょ、よもぎ麩の西京みそ仕立て、あじのみどり酢和え・・・他

源氏物語~夕顔~

参加希望の方はこちらからお申し込みください。 女性限定

 

アクセスカウンター

お知らせ

2023年03月13日
卯月懐石料理お稽古のお知らせ
2023年02月07日
ひな祭りの茶事・源氏物語
2023年02月06日
平安貴族茶事・源氏物語
2023年01月24日
ひなまつり懐石料理
2022年12月13日
クリスマスパーティー料理
» 続きを読む